7119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

次に、同じく、民間学童保育室助成事業に関し、低所得者への保育料減免補助制度内容についてただしたところ、民間学童保育室を利用する生活保護受給世帯市民税非課税世帯等に対して、月々の保育料負担を軽減するもので、公立学童保育室保育料減免基準に準じて、利用者に直接補助しようとするものである、との答弁がありました。  

枚方市議会 2023-03-08 令和5年市民福祉常任委員会(3/8) 本文 開催日: 2023-03-08

今回の市の保険料引上げは、所得43万円の3人世帯では1万円を超える引上げで、政令減免後でも、年額6万2,200円となります。この世帯ひとり親世帯で、小学生以上の子ども2人の世帯であれば、毎回1,000円以上の値上げとなり、請願の説明文書にもあるように、数か月分の米代に匹敵します。この物価高の折、さらに家計を切り詰めなければならなくなる保険料値上げはあり得ません。

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

さらに大阪府の方針に従うということで、市の均等割、平等割負担変更、市独自の減免制度をなくすための軽減激変緩和がされています。均等割、平等割変更では保険料が上がります。世帯人数ごと値上げになる金額をお答えください。取りあえず、それをお答えください。 ○健康福祉部長根尾俊昭) 2問目のご質問にご答弁申し上げます。  

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

そこで、今後の地方創生臨時交付金活用事業として、現行行っている上下水道料金基本料金減免に代わるものとして、池田市の水のペットボトルを配布し、配布時にはペットボトルの入れ物として防災バッグを配布し、その後は、自身で防災グッズを備えていけば、立派な防災バッグとなります。よって、池田市の水のペットボトル防災バッグを全戸配布してはと考えますが、御見解をお伺いいたします。 

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

賃金支払いが厳しい中小企業等には社会保険料減免など踏み込んだ支援を行い、速やかに全国一律1,500円を実現すべきです。国が責任を負っている介護・障害者福祉保育など、ケア労働者賃金を全産業平均に向けて引き上げるべきです。学校給食無償化高等教育無償化給付型奨学金の拡充、物価に合わせた年金引上げ消費税減税など暮らしを守る政治責任を果たすべきです。 

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

市におきまして、水道料金減免そして商品券の支給など、少しでも生活の足しになればと対策を講じていただきましたけれども、この先、どこまで値上がりがするのか心配するところであります。市として限られた財源を市民が安定した生活を送れるよう有効に活用していただくことをお願い申し上げまして、質疑質問に入りたいと思います。 整理番号30番、議案第56号 財産の処分について。 

貝塚市議会 2022-12-13 12月13日-03号

また、使用料につきましては、後納とし、特別の事由があるときは減免を可能とするほか、既納使用料は原則として還付しないこととしようとするものであります。 以上のとおりでありますので、何とぞよろしくご審議の上、ご賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(籔内留治) これより質疑に入ります。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑はないものと認めます。 これをもって質疑は終結いたします。 

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

大阪府では、これまで市町村ごとに異なっていた保険料率保険料減免基準などについては、令和6年3月までの経過措置期間内に統一基準へ段階的に移行します。これまで大阪統一保険料への移行に向け、年度間に急激な変化が生じないよう、激変緩和措置を講じてきました。令和年度は、その最終年度となります。  八尾市では、令和年度賦課割合について、既にホームページで公開されています。

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会(第1日) 本文

第4条は、訂正請求権及び利用停止請求権改正法よりも広く認めるため、前もって開示決定を受けることを要件とする改正法規定を適用しないことを、第5条は、開示請求等についての手数料は、引き続き無料とするとともに、文書写し等作成等に要する実費については負担を求めること、110ページにお進みいただきまして、第3項では、経済的困難、その他特別の理由がある場合の減免について定めるものでございます。  

八尾市議会 2022-10-25 令和 4年 9月定例会本会議−10月25日-06号

令和年度国保料減免は、コロナ特例での減免が1162件、従来からの減免が525件で、3833万4000円となり、コロナ傷病手当は49件となっています。  さらに、来年度は、応能割45%対応益割55%と賦課割合変更されており、低所得者に対する負担をさらに増加させる予定となっております。

枚方市議会 2022-10-07 令和4年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-10-07

93 ◯松岡博己国民健康保険課長 保険料減免状況の推移ですが、令和年度が1,742件、令和年度が3,637件、令和年度が2,219件となっています。  内訳として、適用件数が多いもので御説明いたしますと、まずは収入減少減免で、世帯全体の所得が前年より3割以上の減少が認められる場合に適用するものです。

枚方市議会 2022-10-04 令和4年議会運営委員会(10/4) 本文 開催日: 2022-10-04

資料の下段3番の歳出における主な補正内容といたしましては、国制度事業としまして、No.2の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業費、市独自の事業としまして、No.1の省エネ家電買い換え促進事業費No.4の子育て世帯へのデジタルギフトカード配付事業費や、No.6の水道料金基本料金等減免延長に要する経費などの補正を予定しております。  以上が、追加議案についてでございます。

枚方市議会 2022-09-30 令和4年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-30

また、生涯学習市民センター使用料につきましては、枚方市立生涯学習センター条例第9条の別表におきまして、営利団体政治団体宗教団体など、市民団体以外の団体には2倍の額を徴収する旨を規定しているとともに、枚方市立生涯学習市民センター条例施行規則第12条におきまして、18歳以下の団体障害者団体などに使用料減免を行う旨を規定しており、使用される団体によって諸室の使用料は異なっております。

八尾市議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会本会議−09月30日-04号

また、延長料金にも減免制度が適用されます。このことについては賛成をするものです。  同時に、指導員の処遇や人員体制に関わる要望を強くするものです。現在、学童保育は直営の良さを生かして、学校との連携も図り、放課後の子供たちの居場所として大きな役割を発揮しています。ヤングケアラーや児童虐待などにも学童ならでは子供たちへの関わりで、学校とも連携をして対応しています。

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

2007年12月に、このくれは音楽堂条例が審議された際、我が党の白石啓子議員が高額の利用料金を指摘し、その値下げを要求したところ、当時の倉田市長は、くれは音楽堂は基本的には発表の場であるとし、常時練習に使う場ではないことを強調した上で、「練習の場として音楽堂をお使いになって全て減免をしていくというと、もうそれだけで埋まってしまう」と答弁されています。 

吹田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

委員からは1 学校給食費減免について市長が特に必要があると認めるときの具体的な事例2 学校給食費減免規定があることを保護者に周知する必要性3 本条例制定においてパブリックコメントを実施しない理由4 本条例がない現状における学校給食費徴収根拠5 条例化を機に学校給食費の取扱いが変更となる内容の有無6 本条例制定により学校現場において軽減される業務内容7 学校給食費未納者への督促業務を外部委託する